いまはなくなった競馬場の跡地めぐりの記録です。遠くまで行くカネがないので,いまのところ近場のみです。増殖中です。
松戸といえばいまでは松戸競輪が有名ですが,遠い昔,松戸駅のすぐ近くに競馬場がありました。
中山競馬場の前身にあたる競馬場です。1905年秋から1919年春まで開催されていたようです。
JR松戸駅の裏手にある丘の上にありました。いまは松戸中央公園になっています。
わかりません(^^;) ただ,帝室御賞典のような大レースは行なわれなかったようです。
準備中m(_ _)m
松戸中央公園です。柵の手前がコース,向こうが内馬場のように見えますが,よくわかりません。
競馬場の跡地にできた陸軍工兵学校の正門です。当時のままだそうです。
松戸中央公園の近くにある某大学の女子大生たちは,イトーヨーカ堂の中を通って松戸駅に向かっています。
と思ったら大学のホームページにも載っているので,店の了解を取っているのでしょうか。
閉店時は脇の階段を利用くださいとのことです。
東京優駿大競走(いまの日本ダービー)はここからはじまりました。目黒記念(GU)に名を残しています。
準備中m(_ _)m
なぜか犬が写っています(笑) まさかバスを待っているんではないですよね……。
記念すべき第1回東京優駿大競走の勝ち馬ワカタカの父はトウルヌソルです(ワカタカの5代血統表)。
日本人がはじめて組織した東京競馬会が1906年に開場した競馬場です。廃場後,区画整理や宅地造成がなされたので,痕跡はまったく残っていないといってもいいでしょう。
東急池上線の池上駅前にある池上本門寺の看板。当時は池上線は通っていませんでした。
ちなみに,池上にあるのは本門寺であって本願寺ではありません。間違っている人がけっこう多いようで……。まあ,どうでもいいですが。
古い地図を照らし合わせると,このあたりに馬見所(いまでいう正面スタンド)があったはずですが,痕跡はまったく残っていません。
このまっすぐな道路はホームストレッチ跡です,と書いても通用しそうですが,もちろん痕跡はありません。
準備中m(_ _)m
準備中m(_ _)m
準備中m(_ _)m