先週から日テレG+で伝説のスポ根アニメアタックNo.1の放送がはじまっています。
アタックNo.1にはさまざまなライバルとの対決がありますが,海外ではソ連のシェレーニナとボルチンスカヤ,国内では寺堂院高校の八木沢三姉妹でしょう。
こずえの富士見高校と八木沢三姉妹の寺堂院高校は,3人バレーでの対戦もありましたが,公式戦では2回対戦しています。
1回目の対戦は,こずえが1年のときのインターハイ決勝です。
香,静,桂の八木沢三姉妹の三位一体の攻撃と,富士見のダブルアタック,消えるアタック,変化球スパイクという技の応酬となり手に汗握る好ゲームになりました。こずえは最後になって三位一体の攻撃を破るヒントをつかみますが,ときすでに遅く,富士見は敗れ去りました。
寺堂院高校の監督だった三姉妹の母親は,病気のため(白血病? 骨肉腫?)もともとあまり長くない命でしたが,この試合の夜,息を引き取ります。
この大会直後の韓国との親善試合をめぐってもドラマがあるのですが(こずえが腱鞘炎になったり,のちに強力なライバルとなる青葉高校にそのきっかけを与えることになったり……),ここでは触れません。
2回目の対戦は,その年度の,いまでいう春の高校バレーの準決勝です。
長女の香は監督かコーチとなり,三位一体の攻撃は威力がイマイチになりましたが,川地というヤンキーっぽい新戦力を加えて,三位一体の攻撃に空中回転で煙幕をはったり,さらにはダブルアタックの空中回転版(名前はなかったがここでは空中回転アタックとよぶ)を編み出したりと,強力な攻撃を繰り出してきます。
一方,富士見もキャプテンの大沼みゆきの後がまに真木村京子がセッターとして加わっています。三位一体の攻撃と人間煙幕は破ったものの,空中回転アタックには有効な手が見つかりませんでした。
そこでこずえは,八木沢三姉妹の三女の桂が度重なる攻撃参加でかなり衰弱しているようすを見て,桂に攻撃を集中するという“非情”手段に訴えます。
ちなみにこの手段はこのときが最初というわけではなく,中学時代,不良チーム対バレー部の試合ではキャプテン桂木由美に,世界ジュニアバレーボール選手権では韓国のサイに攻撃を集中しています。ちょっと違いますが,やはり中学時代,知らなかったとはいえもともと心臓に疾患のある工藤ケイコを,許されざる特訓で病院送りにしています。
集中攻撃を受けた桂は再起不能となるほどの重傷を負い,試合終了とともに担架で運ばれます(サブタイトル「担架に送る手拍子」全編をとおしての名シーンだと思う)。
試合終了後,寺堂院のキャプテンで八木沢三姉妹の次女の静は,「そんなことまでして試合に勝ちたいんか」とこずえをなじります。
こずえは桂に重傷を負わせたという罪悪感から,翌日の東南学園との決勝戦を控えて,バレーボールができなくなってしまいます。
さて,富士見高校と鮎原こずえの運命やいかに。それは次回の講釈にて(笑)