愛と希望は勇気のしるし?!

きょうは愛と希望と勇気の日らしいです。クサい単語を3つ並べただけのしょうもない名前の日です。

由来は次のできごとです。

1959/01/14 第3次南極観測隊,昭和基地に1年間放置されていたカラフト犬のタロとジロが生きていたことを確認

犬が2頭生存していることはすぐに確認できたみたいですが,あまりの変わりようにどの犬かはしばらくわからなかったようです。第一報では別の名前が報じられています。

第一便が基地から船に帰る途中,無線電話で「クマ」と「モク」が生きていたと報告してきた
(朝日新聞1959/01/15付夕刊)

あまりの変わりようというのはやせ細っていたということではなく,まったくの逆で,丸々と太っていたとのことです。基地に置いてきた食糧にはまったく手をつけておらず,おそらくペンギンなどを捕獲していたのでは……と想像されていますが,何を食べていたのか本当のところはいまだによくわからないそうです。

タロとジロ以外の13頭は死亡,または行方不明ということになっています。

第1次越冬隊で犬の担当だった北村泰一氏の『南極越冬隊タロジロの真実』によると,第4次越冬中に行方不明になった福島隊員の遺体を第9次越冬隊が発見した直後,基地の近くから白い犬の遺体が発見されたそうです。行方不明になった犬のうち色が白かったのはシロとリーダー犬リキだけで,北村氏はリキではないかと書いています。

リキは映画南極物語では最後まで残った4頭のうちの1頭で,シャチの襲撃からタロとジロを守った傷がもとで力尽きたことになっています。もとの飼い主だった姉妹の姉を荻野目慶子が演じていました。当時はまだかわいい(笑)

また,2011年にTBSで放映された日曜劇場南極大陸でも,タロとジロが発見される直前まで生存していました。

リキはリーダー犬だったということもあってか,フィクションではクライマックスを盛り上げるための“ダシ”として使われやすいようです。

4頭のうちのもう1頭は風連のクマで,「南極物語」ではタロとジロを基地近くまで“送り届けた”あと,いずこともなく去っていきました。

「南極大陸」ではなんかよくわからないうちに流氷に乗って流されたんではなかったかな。「南極物語」での去っていくシーンがあまりにもかっこよかっただけになんかなあという感じでした。

なお,置き去りにしたことについて今も昔も批判がありますが,事態が急を要しており,連れ帰るにも薬殺するにも時間的余裕がなかったようです。

どうでもいいですが,“愛と希望と勇気”と聞くと次を思い出してしまいます(笑)

以上,愛と希望と勇気の日 | 能天気Express Hyper (2009/01/14)に少し書き足しただけの手抜き記事でした。

にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ
にほんブログ村 テレビブログ 推理・サスペンスドラマへ