東の風 雨(1932年)

「東の風 雨」といっても,1941年12月8日の朝に本来なら放送されるはずだった暗号放送ではありません(この件については文末を参照ください)。1932年4月24日,第1回東京優駿大競走(今の日本ダービー)の日の東京地方の天気予報です。正確には「東よりの風 雨」でした。

レース当日は前日からの雨が降り続いていました。いわゆる北高型の気圧配置になっていて,ぐずついた天気が続いていたようです。中央気象台で前日23日に0.7mm,当日24日に19.4mmの降水が観測されています。

馬場状態は不良(今とは基準が違うようですが),残されている記録映画からもなんとなくドロドロの馬場の雰囲気が伝わってきます。翌日の東京日日新聞によると,

生憎の雨で最悪のコンジションであつたため好記録を得られなかつたのは遺憾であつたが十九頭もの優駿が一團となつてもみ合つた壯觀は全く本邦においてはじめてみるものであつた

多少(かなり?)ヨイショ感のただよう記事ですが(笑)

東京優駿(大)競走はその後もしばらくはなぜか天気に恵まれず(馬場の水はけも悪かったと思われる),良馬場ではじめて行なわれたのは牝馬のヒサトモが勝った第6回でした。

目黒競馬場の跡地はいまでは住宅地になっており,むかしの面影はほとんどなく,一部に当時のコース跡と思われる道路があるほかはバス停「元競馬場前」と記念碑,トウルヌソルの銅像がその歴史をとどめているくらいです。

目黒競馬場の探訪記(?)はこちらをどうぞ。近いうちにまた行きたいと思います。

“東の風 雨”について

よく知られているように,実際に放送されたのは「西の風 晴れ」でしたが,これは対英関係が危険になったときの暗号で,対米関係危険化の暗号は本来は「東の風 雨」でした。

福島競馬がまたまた雪のために中止

JRAニュース【緊急】本日の福島競馬は中止となりました(4月21日(日))より:

いちおうテキストも貼りつけておきます。

本日(4月21日(日))の福島競馬は、積雪の影響により開催を中止いたします。
これに伴い、WIN5も中止となりました。なお、今後の予定につきましては、決定次第お知らせいたします。また、福島競馬の勝馬投票券は、競馬場・ウインズの払戻窓口で返還いたします。返還の有効期限は60日間となっておりますので、ご注意ください。

3年前の4月17日に福島競馬が降雪のために中止になったことについては この時期に福島競馬が降雪のため中止(2010年) – NotenkiExpress 2013 で取り上げましたが,それ以来の雪による中止です。

4月の雪による開催中止はこのときがJRA史上はじめてだったので,4月に雪で中止になったのはJRAでは福島だけということになります。来年の開催を決めるにあたって問題になるんじゃないんですかねえ……?

JRAが発足する前は1908年4月11日の目黒競馬が雪で中止になったことがあります。

なお,今日10時現在,福島の積雪は3cm。最晩積雪更新です。

この時期に福島競馬が降雪のため中止(2010年)

JRAお知らせ【緊急】本日の福島競馬開催は中止となりました(リンク切れ)より一部引用:

本日(17日)の福島競馬は、降雪の影響により、安全な競馬の施行に支障があると判断されるため、開催を中止いたします。 なお、代替競馬は、4月19日(月)に出馬投票をやり直さずに、開催いたします。

この日の福島(地方気象台)の最深積雪は6cm。福島の4月の平均雪日数は1.7日なので,4月の雪はとくに珍しくありませんが,中旬以降の積雪となると話は別で,1969年4月17日の7cmが最深です。
ちなみに,この日は東京で最晩積雪を記録しています。

福島競馬の雪による中止は史上初,4月になってからのJRAの雪による中止も史上初でした。

JRAが発足する前に遡ると,1908年4月11日の目黒競馬が雪で中止になったことがあります。

4月中旬の福島競馬の雪による中止にはそこそこ驚きましたが,まさか翌年,東京電力がばらまいた放射性物質によってまるまる中止になるとはねぇ……。

福島競馬場の放射線量 【※追記あり^2】

今週から春の福島競馬が開幕します。

福島競馬は一昨年は震災の影響で……というより東京電力がばらまいた放射能によって開催できず,夏から冬にかけて徹底的に除染をして,昨年の春に開催にこぎつけました。そのときから開催期間中の放射線量を公表しています。ただし,測定は2週間に1回,掲載してあるページはものすごくわかりにくいところです。それでも今年は階層が1つ上がって少しはわかりやすくなってはいます。

次が公表された値です(単位はμSv/h)。

測定日 スタンド内平均 馬場内広場平均 屋外観覧席馬場柵前平均
2012/03/29 0.08 0.24 0.29
2012/04/12 0.08 0.25 0.26
2012/04/26 0.08 0.23 0.25
2012/06/06 0.08 0.22 0.24
2012/06/21 0.08 0.22 0.25
2012/07/04 0.08 0.21 0.23
2012/10/24 0.07 0.17 0.16
2012/11/08 0.07 0.20 0.17
2013/03/28 0.07 0.17 0.15
2013/06/20 0.07 0.16 0.14

なお,コピペミスがないとも限りません。

追記 [2013/06/18(Tue)]

JRAの公式サイトから福島競馬場内の環境放射線量の掲載されているページへのリンクがなくなっています。直リンでも飛べないので,ページ自体が削除されたようです。

どこからか圧力でもかかったのでしょうか?

夏の開催がはじまったら復活するのでしょうか?

追記 [2013/06/24(Mon)]

JRAの公式サイトに福島競馬場内の環境放射線量の掲載されているページが復活しました。上の表にその値を追加しました。

前回のパターンからすると,各開催前に1回しか測定しなくなったのかもしれません。

桜花賞と爆弾低気圧


発達する低気圧に関する全般気象情報 第1号
平成25年4月4日15時00分 気象庁予報部発表
(見出し)
6日から7日にかけて低気圧が急速に発達しながら日本海を北東に進む見込
みです。西日本から北日本にかけての広い範囲で大荒れとなるおそれがあり
ます。暴風や高波、短時間の激しい雨、雷や突風などに警戒してください。
(本文)
 低気圧が発達しながら対馬海峡を通って6日夜には日本海西部に進む見込
みです。7日にかけてさらに発達しながら日本海を北東に進むため、西日本
から北日本にかけての広い範囲で大荒れとなるおそれがあります。
 6日は西日本から東日本にかけて南寄りの風が次第に強まり、7日には北
日本でも南寄りの風が強まる見込みです。暴風となる所があるほか、広い範
囲で非常に強い風が吹くおそれがあります。暴風や高波に警戒するとともに
、交通機関に影響が出るおそれもありますので、十分注意してください。
 さらに、南から暖かく湿った空気が流れこんでくるため、大気の状態が非
常に不安定となり、雷を伴った短時間の激しい雨や突風などのおそれもあり
ます。
 また、気温が上がり、雨も降ることから、積雪の多い地方では雪解けが進
む見込みで、洪水や土砂災害、雪崩などにも注意してください。
 今後、地元気象台の発表する警報・注意報や気象情報に留意してください
。
 次の「発達する低気圧に関する全般気象情報」は、5日11時頃に発表す
る予定です。

06日09時の予想天気図:

2013-04-04_1517

07日09時の予想天気図:

2013-04-04_1517

中心気圧が24時間で996hPaから972hPaに下がると予想されています。立派な爆弾低気圧です。

ちなみに,この緯度では中心気圧が16hPa/24h程度下がれば爆弾低気圧になります。

先ほど枠順が決まった桜花賞,果たしてどうなるのでしょうね?

桜花賞と日本海低気圧

今度の日曜日(4月7日)は阪神競馬場桜花賞が行なわれますが,6日から7日にかけて強そうな日本海低気圧がやってくるもようです。というわけでやや波乱含みのお天気になるかもしれません。

とりあえず,7日21時の予想(地上)天気図をかき集めてみました。サイズはバラバラです。

f:id:notenki:20130402103129p:plain
f:id:notenki:20130402103128p:plain
  • ECMWF
f:id:notenki:20130402104255p:plain
  • GFS
f:id:notenki:20130402103126p:plain
  • UNiSYS
f:id:notenki:20130402103123p:plain

ダービーメモリーズ,各レース名決定

「ダービーメモリーズ」ファン投票 最終結果発表&レース名決定! http://www.jra.go.jp/news/201304/040102.html

  1. 1stダービーメモリーズ ワカタカカップ(東京第11レース)
  2. 1932~1950s ダービーメモリーズ トキノミノルカップ(京都第11レース)
  3. 1960s ダービーメモリーズ シンザンカップ (東京第 6レース)
  4. 1970s ダービーメモリーズ タケホープカップ(東京第 7レース)
  5. 1980s ダービーメモリーズ シンボリルドルフカップ(東京第 8レース)
  6. 1990s ダービーメモリーズ ナリタブライアンカップ(京都第 9レース)
  7. 2000s ダービーメモリーズ ディープインパクトカップ(京都第10レース)

ほぼ予想どおりでとくに面白くありません。

少し意外なのは1970sのタケホープですが,3位にカツラノハイセイコがはいっているところからすると,ハイセイコーがらみの“組織票”がかなり含まれているのでしょう。

まあ,2000sとかせいぜい1990sくらいしか見たことがない世代の投票がほとんどでしょうから,“語り部”の多い馬に票が集まったのはしかたがないかもしれません。

ちなみに,私はどの馬に投票したかというと,

1990sだけはアイネスフウジントウカイテイオーと迷いました。その他はスンナリと決まりました。

有馬記念を天皇誕生日に

今日は天皇誕生日です。天皇の誕生日を祝う祝日として名前も日付も変わらないのは,明治以降では今の天皇の天皇誕生日がはじめてです。

明治天皇天長節は当初は九月二十二日でした。天保暦からグレゴリオ暦への改暦によって11月3日に移動しました。

大正天皇天長節ははじめは8月31日でした。ところが,暑いからという理由で[要出典],10月31日に移動させられました。

はじめ8月30日ごろに予定されていた明治天皇の葬式(いわゆる大喪)が二百十日を考慮して9月13~15日に変更になったのですが,実際に9月1日に台風がやってきたので,もしかするとその影響もあったのでは?という感じもします。根拠はありません。

昭和天皇については日付は変わりませんが,戦前の天長節から戦後の天皇誕生日へと,名前が変わりました。

昭和時代の天皇誕生日といえば,春の天皇賞でした。もっといえば,天長節の時代には東京優駿大競走が行なわれていました(3回だけですが)。同じように有馬記念を12月23日に固定すればいいのに。この期に及んでそうはならないでしょうけれど。ホントのところは12月28日が最適なのかなあという気もします。

競馬史の中の伊勢湾台風

1959年9月26日18時ごろ,台風15号が潮岬の西に上陸しました。伊勢湾台風です。死者4697人,不明401人,負傷者38921人,住家全壊40838棟,半壊113052棟,床上浸水157858棟,床下浸水205753棟など,明治以降では最大の台風被害になりました。

この日は土曜日,なんと,京都競馬場で競馬が通常どおり開催されていました。台風の大きさと強さ,予想進路などからすると,上陸前とはいえ,今ならまず開催中止です。

「競馬歴史新聞」にも載っていますが,風雨の中行なわれた第4競走「サラブレッド系障碍競走」(2300m,7頭)は大荒れに荒れました。1番人気ナルトホマレは2周目の第4コーナーで3番人気ブゼンタニカゼに内に押圧されて競走中止,このためブゼンタニカゼは1位入線しましたが失格となり,1着は繰り上がりで5番人気のタケリユウ,2着には最下位人気のアスカリユウ(「競馬歴史新聞」ではカスカリュウになっていますが誤植でしょう)がはいり,連式(6枠連勝単式)は267,350円の配当になりました。今では3連単で毎週のように出ている配当ですが,当時としては目が飛び出るような配当だったことでしょう。

このレースでは,1着から3着まで枠順にはいっています。何も考えずに枠順に買っていれば20万馬券をゲットできたわけです。

当時発売されていた3重式はこの日は1,2,3レースではなく2,3,4レースが対象で,的中は1票,127,680円の配当になっています。

ちなみに,騎手を見ると,2着にはいったアスカリユウの騎手に松本善登の懐かしい名前が。現調教師の北橋修二武邦彦,今年引退した松永善晴の名前も見えます。武邦彦も障害に乗っていたんですね。

この日,他に荒れたレースは,第1競走「繋駕速歩競走」(連式9,380円),第9競走(連式5,740円)くらいで,大荒れの天気の割には比較的平穏におさまったようです,

1958年の狩野川台風の上陸(金曜日)の翌日にも平常どおり開催されています。JRAの公式記録で台風による中止が最初に出てくるのは,1961年の第2室戸台風のときです。

なお,中京競馬場伊勢湾台風で大きな被害を受けています(詳細不明)。

Mixi日記2005年09月25日09:31そのまんま)