今日の土曜ワイド劇場は「監察官・羽生宗一」

今日の土曜ワイド劇場は監察官・羽生宗一,サブタイトルは“毒ハブと呼ばれる男,殺意の銃弾!!交番巡査発砲事件に疑惑あり!!迷子の子ネコちゃんの秘密…”でいいのかな?

もともと捜査畑ではない監察官がメインになる2時間サスペンスは珍しく,最近では2013年12月18日に放送された水曜ミステリー9「嫌われ監察官 音無一六~警察内部調査の鬼~」くらいではないでしょうか。

その監察官・羽生宗一を演じるのは中村梅雀さん。梅雀さん主演の土曜ワイド劇場といえば弁護士森江春策の事件シリーズ(第1作のみ“弁護士・森江春策の裁判員法廷”)がありましたが,第3作が2011年10月29日に放送されたっきりです。もう終わってしまったのでしょうか。

「監察官・羽生宗一」のあらすじ

テレビ朝日|土曜ワイド劇場より:

警察庁キャリア組採用の上原和也(渡辺大)は、警視庁警務部監察官補佐に配属された。監察官とは、警察内部を監視する、いわば警察の中の警察。「かなりのエリートコースだ」と意気込んで監察官室に向かったところ、突然、部屋にいた女性警察官に怒鳴られてビックリする。彼女によると、昨夜、東京・世田谷で交番巡査による発砲事案があり、すでに上原の上司である監察官は負傷した巡査の入院先に向かっているという。監察官の名前をたずねる上原に、女性は「毒ハブだ」と答える。

急いで病院に向かい、監察官を探し出した上原。その監察官こそ羽生宗一(中村梅雀)、陰で“毒ハブ”とよばれる、アクの強い人物だった。そして先ほど監察官室にいた女性は、デスクの戸川良子警部(戸田恵子)とわかる。警察官として輝かしいスタートを切ったはずが、個性の強い上司たちを前に、暗澹たる気持ちになる上原…。
羽生と上原は、入院中の武藤正彦巡査(蟹江一平)に発砲の様子を聴取する。武藤は―昨日深夜、地下駐車場で車上荒らしをする男を発見。ナイフで向かってきたその男・渡辺昇一(吉川拳生)に、2度の警告を発した上で発砲したという。1発目は空に向けて、そして2発目は手首を狙ったが、ナイフで腕を切りつけられていたため手元が固定できず、心臓を直撃してしまったようだった。結果、渡辺は即死していた。
話を聴き終わった上原は適正な発砲だと感じるが、どうやら羽生は疑いを持ったようだ。「狙いが外れたか、あるいは心臓を狙ったか、だ」。

その後、武藤の所属する世田谷中央署で、彼の上司から話を聴く、羽生たち。署長の今井純(東根作寿英)はキャリア組で、福岡県警の次期部長職が内定しており、副署長の野崎三郎(石丸謙二郎)はなんとか今井を無事に送り出そうとしているのが見え見えだった。
さらに、羽生と上原は、車の持ち主であるデザイナー・原田祐介(河相我聞)にも話を聴く。羽生は、渡辺の名前を聞いた瞬間、原田が仕事の手を止めたのが気にかかる…。

そんな中、今井から武藤に対して“警視総監賞”が申請された。武藤は、身体を張って車上荒らし事件を解決し、地域の安全を守ったというのだ。だが、羽生は調査はまだ終わっていない、と納得しない…。そこへ、羽生を名指しした謎の電話がかかってきた。その男は、「武藤は、男を狙って撃ったんだ」と羽生に告げる。この発砲事案には裏がある――。そう確信した羽生たちは、本格的な捜査を開始するが…!?

にほんブログ村 テレビブログ 推理・サスペンスドラマへ

赤坂ワイドホテルで変死体

5月8日,赤坂ワイドホテルで弘前の古本店主の変死体が発見されました。(内田康夫『津軽殺人事件』)

津軽殺人事件が2時間サスペンスドラマ化されたのは1回だけです。

  • 20011130 金曜エンタテイメント 浅見光彦シリーズ13 津軽殺人事件 “幻の太宰治肖像画の怨霊が死を招く・・・殺された父が残した謎の言葉と消えたコスモスが真相を暴く!”

“榎木光彦”です。

ちなみに,榎木孝明氏は次作のシリーズ14 黄金の石橋を最後に光彦から兄の警察庁刑事局長の陽一郎に“昇格”しています。ただし刑事局長としての登場はシリーズ17の秋田殺人事件からです。

なお,津軽殺人事件が月曜ゴールデン(または前身の月曜ミステリー劇場)でドラマ化されなかった理由はわかりません。

にほんブログ村 テレビブログ 推理・サスペンスドラマへ

親王塚前に中年男の死体

5月3日,長野県南佐久郡相木村の親王塚前で中年男の死体が発見されました。(内田康夫『菊池伝説殺人事件』)

相木村は実在せず(実在するのは南相木村と北相木村),親王塚もまた

役場で親王塚の場所を聞いたのだが知らなかった。軽井沢のセンセの想像の場所らしい。(『浅見光彦のミステリー紀行第4集』)

とのことです。

菊池伝説殺人事件は2回2時間サスペンスドラマ化されました。

  1. 20050401 金曜エンタテイメント 浅見光彦シリーズ21 熊本・菊池伝説殺人事件 “清少納言から西郷隆盛伝説の一族を襲う連続殺人!”

  2. 20110207 月曜ゴールデン 内田康夫作家30周年浅見光彦シリーズ29 菊池伝説殺人事件 “火の国熊本で出会った謎の美女と名門一族を襲う連続殺人!一門の掟と哀しき恋・光彦が見た血塗られた記憶”

両ドラマとも秩父事件の扱いがあまりにもヒドかったです。

さらに月曜ゴールデンのほうは内田康夫作家30周年などと仰々しい副題がついているにもかかわらず,駄作に近いドラマでした。なにより沢村光彦の老け具合が……。

にほんブログ村 テレビブログ 推理・サスペンスドラマへ

フェリーから乗客が転落し行方不明に (平家伝説殺人事件)

5月2日,前日の18時20分に東京を出港した高知行きフェリー「しーふらわー号」から男が転落しました。しかし,死体は発見されませんでした。(内田康夫『平家伝説殺人事件』)

平家伝説殺人事件は3回ほど2時間サスペンスドラマ化されました。

  1. 19870908 火曜サスペンス劇場 浅見光彦ミステリー1
    “高知-那智勝浦-名古屋,連続転落死事件の奇妙な符合を追え!!”

  2. 19990702 金曜エンタテイメント 浅見光彦シリーズ8
    “落人の子孫は、村から出ると不幸に!八百年前の恨みが今、蘇る! 故郷も年齢も同じ二人の男が死亡した。密室に秘められたトリック!! おごれる者は久しからず…落人伝説の地によみがえる死者の怨念!! 2年前のフェリーの同乗者を襲う魔物の影”

  3. 20051226 月曜ミステリー劇場 浅見光彦シリーズ21
    “平家の怨念が最後の清流・四万十川を血で染める!?愛に飢えた女の孤独と哀しい運命”

金曜エンタテイメントの長すぎるサブタイトルが異様です(笑)

平家伝説殺人事件は原作ではプロローグに伊勢湾台風が描かれており,これが伏線になっていくわけです。火曜サスペンス劇場と金曜エンタテイメントではきちんと伊勢湾台風として扱われており,とくに金曜エンタテイメントは放送された1999年が伊勢湾台風からちょうど40年目ということもあり,榎木光彦が現地の慰霊碑などを訪れています。

ところが月曜ミステリー劇場では沢村光彦は現地にも行かず,名古屋新聞(?)の見出に出てはきますが,

巨大台風18号 明日にも上陸か
死者は52人に
伊勢湾台風以来の被害に

台風18号の片隅に追いやられていました。

にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ

にほんブログ村 テレビブログ 推理・サスペンスドラマへ

「後鳥羽伝説殺人事件」の謎(1)

ついさっきまで,金曜プレステージで「後鳥羽伝説殺人事件」が放送されていました。

内田康夫センセの『後鳥羽伝説殺人事件』は今回で,1990年1月16日放送火曜サスペンス劇場「備後路殺人事件〜失われた記憶を求めて伝説の町を訪れた女を死が待ちうける」,2000年9月4日放送月曜ドラマスペシャル「後鳥羽伝説殺人事件〜妹殺害の真犯人を追う! 新・光彦登場! 尾道−出雲路に消えた妹の死の謎を追え! ローカル線一瞬の空白のトリックとは」に続くシリーズとしては3回目のドラマ化になります。

バックグランドとラストが原作とはまったくの別モノになっていました。

いわゆる「浅見ガール」が今回は登場しませんでしたが,あえていえば12年前になくなった上の妹1の浅見祐子さんでしょう。陰の主役といってもいいかもしれません。

でも,浅見祐子さん役,今回も残念でした。あくまで私感ですが,山口あゆみさんはイメージにほど遠く,「月曜後鳥羽」の林美穂さんとどっこいどっこいです(「備後路」には祐子さんは登場せず)。ちなみに林美穂さんは土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌」シリーズに1992年の第1作から娘の西村あゆみ役でずうっと出ていますが,劣化が激しいですね<ヲイ(^^;) もっとも,古いパソコン通信のログによると,1994年1月4日放送火曜サスペンス劇場「平成六年の大不幸」ですでに劣化がはじまっていたらしいです。歳とともにきれいになる人もいますけど。

ちなみに,『贄門島』などを読むと,浅見祐子さんは内田センセの原作でも半分忘れられているような感じになっています。

正法寺美也子さんは,原作では確か一度見たら忘れられないブスなはずですが(^^;),「備後路」丸山秀美さん,「月曜後鳥羽」菊地裕子さんというように,ブスだったためしはありません(笑) 今回の梅宮万紗子さんは今まで知らなかった女優さんですが(梅宮辰夫の姪らしい),私的にはもう少し若ければ山口あゆみより浅見祐子さんのイメージに近いです。

それと,野上刑事が火野正平というのはねえ……(-_-;) 「備後路」の河原崎長一郎さんや「月曜後鳥羽」の佐藤B作さんがよかっただけに……。

ところで,このドラマでは浅見光彦は何歳なんでしょう? 12年前に女子大生だった妹がいるのだから,現在は少なくとも34歳以上ということになります。原作では永遠の33歳のはずですけど。

なお,『後鳥羽伝説殺人事件』には絶対に忘れてはいけない(笑)「台風11号の謎」があります。長くなるので稿を改めたいと思います。“調査”の経緯と途中経過は台風11号による山崩れで旅行客1人死亡 | Notenki Express 2014にあります。

にほんブログ村 テレビブログ 推理・サスペンスドラマへ


  1. 光彦には祐子さんの下に佐和子さんという妹がいますが,長いことセンセには忘れられていました。『記憶の中の殺人』からニューヨークに住んでいることになっています。内田康夫センセの古いファンなら知っている話です。 

江戸の桜田 雪が降る(1860年)

万延元年三月三日の上巳の節句,早い話がひな祭り,頃は五ツ半時(午前9時ごろ),あかりをつけましょ ぼんぼりに――ではなくて,総勢60余人からなる大老井伊掃部頭直弼の行列が桜田門外にさしかかったとき,お花をあげましょ 桃の花――でもなくて,18人の水戸浪士らが行列に襲いかかり,五人ばやしの 笛太鼓――いいかげんシツコいですが,早い話が大老を暗殺しました。世にいう桜田門外の変です。

赤穂浪士の討ち入りや二・二六事件の襲撃のときは実際には雪は降っていなかったのですが,このときは実際に雪が降っていました。ただ,ドラマや映画で描かれているような“大雪”ではなかったようです。と,見てきたようなことをいう>σ(^^;)

60余人ものお供の者がついていながら大老をむざむざ討ち取られてしまったのは,すべてが戦闘員というわけではなかったからということもあるでしょうが,もっとも大きな理由は,この日は朝から雪が降っていたため,雪水がしみるのを防ぐために刀に柄袋をつけていて,刀をなかなか抜くことができなかったからといわれています。さらには,テロ集団がまさか白昼堂々と襲ってくることはないだろうという,油断というより固定観念のようなものがあったのかもしれません。

万延元年三月三日は今の暦では1860年3月24日にあたります。晩雪ではありますが,現在の平年値でも東京の終雪は3月11日,3月の降雪日数は2.2日ですから,とくに珍しい現象というほどではありません。ちなみに3月の最深積雪は1969年に記録した30cmです。

なお,藤原ハカセによると,この日赤い雪が降ったといって江戸の人が騒いだそうです。(1925年1月31日付東京朝日)

井伊掃部頭が桜田門外で暗殺された時にも赤い雪が降つたと云つて江戸人が騒いださうだ

桜田門外の変のあと,文久二年正月十五日に老中安藤信正がやはり水戸浪士らに襲われる坂下門外の変が起こりました。このときは老中側のテロ対策が抜かりなかった……というよりも襲撃側の計画がかなりズサンだったらしく,老中は軽傷を負っただけで,襲撃側が全滅しました。この日は現在の暦では1862年2月1日にあたり,時期から見て雪が降っていたかも……と思ったのですが,どうやら雪が降っていたという記録はないようです。

これは今の桜田門。邪魔な“内堀ランナー”の通り道になっています。

筆者は桜田門と聞くと桜田門外の変よりもむしろこれが真っ先に思い浮かびます。

土曜ワイド劇場や今はなき火曜サスペンス劇場の見すぎなのでしょうねえ。

にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テレビブログ 推理・サスペンスドラマへ

【付記】写真を追加。それに伴い一部書き換えました。[2015/03/02]

1964年10月10日の雷雨

1964年10月10日,東京五輪開会式が行なわれました。

開会式が10月10日に決まった経緯については,この日が晴れの特異日だったからとする俗説がいまだに語られることがありますが,それがデタラメだという件については10月10日は晴れの特異日ではなかった | Notenki Express 2014をご覧下さい。

簡単にいうと,10月10日を開会式とする案はもともとは存在しなかった,それどころか10月開催という案すらはじめは存在しなかった――ということです。

さて,その1964年10月10日,北出清五郎アナウンサーの「世界中の青空を集めてきました」というようなアナウンスのとおり,国立競技場の上空には抜けるような青空が広がりました。気象庁の公式記録である「気象要覧」にも次のように記述されています。

特に10日のオリンピック開会式当日は,前日までぐずついていた天気も一挙に快晴に逆転し,奇跡的ともいわれるほどの最上の五輪日和になった。

ところがこの日,ちょうど日本選手団の入場行進が行なわれていたころ,世田谷の一部で落雷があったという記録があります。

その記録自体は手元にないのですが,

昭和39年10月10日,世田谷地方は一瞬,集中的な雷雨に見舞われ,お宅の前のトランスに落雷,付近一帯は午後2時30分から3時まで停電。当時の東京電力の記録です。

と橘警部が読み上げています。

えっ,橘警部? 橘警部って……???

はい,そうです。これはフィクションであり,実在の人物・事件等とは何の関係もありません。1985年10月10日に放送された「特捜最前線スペシャル 疑惑のXデー・爆破予告1010!」に出てくる話です。

にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テレビブログ 推理・サスペンスドラマへ

リンゴ台風のない「箱庭」なんて……

内田康夫センセの作品『箱庭』にはプロローグに1991年の台風19号,いわゆるリンゴ台風が描かれています。かなり迫力のある描写です。そして,この台風の暴風で大損害を受けた厳島神社の大鳥居付近に男の変死体が流れ着く――というのが事件のはじまりですが,これについてはリンゴ台風と箱庭 (1991年) | Notenki Express 2014をご覧下さい。

さて,つい先ほどまで金曜プレステージで箱庭が放送されていました。デキもアレでしたが(とにかくヒロインがアレではねえ……),リンゴ台風が無視されていたのはガッカリでした。もっとも,17年前の台風をそのまま取り入れると,TBS月曜ワク“沢村光彦”お得意のメチャクチャな設定になってしまいますが(例えば,『長崎殺人事件』と長崎豪雨 | Notenki Express 2014参照)。

もうひとつ。原作では東尾静江さんの夫は1993年の5年前,つまり1988年の崖崩れで死んだことになっています。これは1988年7月20~21日の豪雨によるものと思われます。

それがドラマでは,10年以上前,鉱山で働いていたときに豪雨による山崩れで死亡したことになっていました。いつの災害によるものかはもちろん不明です。

にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テレビブログ 推理・サスペンスドラマへ

『長崎殺人事件』と長崎豪雨

AD1982/07/23 夕方から深夜にかけて長崎県を中心に記録的な集中豪雨。長与で20時までの1時間に187mm/h(日本における1時間雨量の極値)。死者不明299人,全壊家屋約1500棟,床上浸水約18000棟。重要文化財の眼鏡橋も一部崩壊

この長崎豪雨についてはググれば解説サイトがいくつも見つかりますので,ここでは述べません。

ネタバレになりかねないので詳しくは書きませんが,内田康夫センセの『長崎殺人事件』は長崎豪雨がバックボーンになっています。センセが長崎を取材に訪れたのは大水害からまだ3,4年のころだったそうで,爪痕がまだ生々しく残っていたそうです。

『長崎殺人事件』は1回だけドラマ化されました。2004年4月12日に放送された月曜ミステリー劇場「長崎殺人事件・黙秘する殺人容疑の父…鍵は島原の女!?凶器の指紋が暴く30年前の悲劇」。

長崎豪雨がどのように描かれるのか注目していたのですが,なんと原作の“5年前の水害”をそのまま使ったため,1999年に長崎県で大規模な水害が起こったという,架空の災害のデッチ上げになっていました。

このような例は他にもあります。

2005年12月26日に放送された月曜ミステリー劇場「平家伝説殺人事件…平家の怨念が最後の清流・四万十川を血で染める!?愛に飢えた女の孤独と哀しい運命」。

原作ではプロローグに伊勢湾台風が描かれており,これが伏線になっていくわけです。ところがこのドラマでは肝腎の伊勢湾台風が脇に引っ込み,“沢村光彦”は現地にも行かず,名古屋新聞(?)の見出しとして

巨大台風18号 明日にも上陸か
死者は52人に
伊勢湾台風以来の被害に

のように出てくるだけで,台風18号という架空の台風のデッチ上げになっています。

一方,1999年7月2日に放送された金曜エンタテイメント「平家伝説殺人事件…落人の子孫は,村から出ると不幸に!八百年前の恨みが今,蘇る! 故郷も年齢も同じ二人の男が死亡した。密室に秘められたトリック!! おごれる者は久しからず…落人伝説の地によみがえる死者の怨念!! 2年前のフェリーの同乗者を襲う魔物の影」では(どうでもいいけど,サブタイトル長すぎ),1999年が伊勢湾台風からちょうど40年目ということもあり,“榎木光彦”が現地の慰霊碑などを訪れています。

こう見てくると,“沢村光彦”のいい加減さが目立ちます。

挙げ句の果てに,“沢村光彦”には致命的なドラマがありました。2006年9月25日放送月曜ゴールデン「佐用姫伝説殺人事件……悲劇を招く遊女の幻?叶わぬ愛を貫く女の涙が佐賀・唐津の海に消えてゆく…」。

売春防止法が全面施行されたのは1958年ですから,呼子に遊郭があったのはそれ以前ということになり,成沢久子さんは50歳以上ということになるんですけど……?!

にほんブログ村 テレビブログ 推理・サスペンスドラマへ

にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ
にほんブログ村