チャンス第4回~スタッフの凡ミス~【ネタバレ要注意!!】

亀の出番が多くて気分が悪かった。歌舞伎役者かなんか知らんが,クセがありすぎてふつうのドラマは上手くないね。

それはともかく,チャンスがいつの間にか3歳になっています。チャンスの中央デビュー戦は2012年11月3日「東京8R サラブレッド系3歳」というレースです。

そのレースで骨折して休養,予告編で紀香が菊花賞を狙うとかいっていましたが,どう考えても無理です。それに,チャンスは牝馬のはず,エリザベス女王杯から有馬記念とか,ヴェルメイユ賞から凱旋門賞というほうが自然だと思います。

「東京8R サラブレッド系3歳」というテロップはどう考えても間違いなので,明日の地上波放送のときには差し替えられているかもしれません。貴重な写真(爆)を載せておきます(面倒なのでブログには載せません。mixi日記には載せてあります)

2001年だったらこの間違いもしょうがないような気がしますけどねえ……。なんで今どき?

新聞の見出しから(9月17日)

  • 利根川の堤防決壊 関東一都六県に大水害 (1947年 朝日)
  • 台風14号,急速に北上 関東,東海道へ 明日午前上陸せん (1954年 朝日)
  • 日本海を北東に進む 九州に被害,死者十人 台風14号 裏日本 フェーン現象か 長崎など高潮襲う (1959年 朝日)
  • ダイヤ混乱 新幹線の電算機パンク 「こだま」誘導間違える 追突の不安「ひかり」の通過線へ 静岡駅 (1972年 朝日)
  • 保釈の酒井被告夫に靴投げ付けられた (2009年 日刊スポーツ)

新聞の見出しから(9月16日)

  • 暴風雨無被害 稲の天佑説 (1914年 東京朝日)
  • 太平洋横断飛行を両勇士遂に断念す 米国大使館員等の勧告を容れ けさ帝国ホテルで発表 (1927年 東京朝日)
  • 豪雨で各地に被害 死者。行方不明も出る 台風それる 房総南端から三陸沖へ (1947年 朝日)
  • 驚異的な前ぶれ豪雨 1037ミリ 福井県西谷村 関東南海上にも大雨雲 一万八千戸が浸水 姫路城北側を濁流洗う 福井県で30戸流失 西谷村から“連絡メモ” 学校つぶれ先生死ぬ 岐阜山間 なお被害つかめず (1965年 朝日)
  • 漁船180隻あわや遭難 東シナ海 台風9号に突っ込む 位置,進路予想に誤り 乗組員 気象庁に激しい怒り レーダー網に弱点 (1977年 朝日)

新聞の見出しから(9月15日)

  • 台風去らぬ本土を一気に 世界早回り機霞ヶ浦着 難航に疲れの色も見せず 元気よく昨夜帝都にいる (1927年 東京朝日)
  • 錦帯橋(岩国)流失す (1950年 朝日)
  • 局地的豪雨? 台風14号近づけば (1959年 朝日)
  • 台風の真ん中でSOS 奄美大島の沖合で 貨物船が航行困難 (1961年 朝日)
  • 25号,先に襲うか アベック台風 24号は停滞 接近,干渉し合う 小型25号 あす夜半本土へ? (1965年 朝日)

新聞の見出しから(9月14日)

  • 乃木大将夫婦 共に自殺 霊轜発引の弔砲を合図として殉死す (1912年 東京朝日)
  • 大暴風雨九州を襲ふ 大海嘯も共に来り死傷千余名に及ぶ 熊本市殆ど浸水,家屋の倒壊夥し 熊本県下各地に災害 (1927年 読売)
  • 九州に暴風雨 キジア 四國にも大被害 死者九名を出す 行方不明十六名 和歌山に高潮 (1950年 毎日)
  • 破鏡の女 飛降りて“殺人” 白木屋屋上から 宝くじ売り場の上に落ち (1954年 朝日)
  • あすにも本土に影響? 台風24号 北上をつづける 25号も発生 土砂,東海道線脅かす 金谷峠で地すべり (1965年 朝日)

“破鏡の女”の巻き添え

1954年9月13日16時50分ごろ,日本橋白木屋デパート屋上西南隅の鉄柵を破って若い女“広瀬澄子さん”(27)が飛び降り,宝くじ売りの“お婆さん”(53)の上に落ち,2人とも死亡――という事件が起こりました。(加害者のさんづけも,53歳の“お婆さん”も,当時の新聞の記事のまま)

“澄子さん”は“広瀬充さん”(31)と結婚して子どもを産んだが,夫に女ができて別居,府中の愛子ちゃん殺しの記事を見てここ2,3日沈んでいたという話です。

ここで,“府中の愛子ちゃん殺し”というのは,この年の9月1日,府中市東町の東京工大助手Mさん(33)宅で妻淑子さん(25)が長女愛子ちゃん(生後3か月)を寝かしつけて買い物に出ていたすきに愛子ちゃんの姿が見えなくなり,愛子ちゃんは7日朝9時半ごろ,近くの府中用水路で腐乱死体となって発見された――という事件です。

当初から母親の淑子がなんとなく怪しいと思われていたようですが,10日,容疑否認のまま逮捕,12日になって「用水に投げ込んで殺した」と全面自供しました。

白木屋の飛び降り巻き添えはともかく,“府中の愛子ちゃん殺し”事件は新聞にもデカデカと載っており,“昭和の事件簿”のようなサイトに載っているかと思ったらほとんど載っていないようです。ひょっとして当時としてはよくある事件のひとつだったのかも知れません。

新聞の見出しから(9月13日)

  • 歌女之丞亀に成らんとせり (1889年 読売)
  • ゆうべの大雷雨 落雷・停電・火事・出水と大騒ぎ (1930年 読売)
  • 気をもたせたキジア つかみがたい進路 幅をもたせ順次修正 九州南方で停滞 キジア台風 ぐっと衰え四国へ? (1950年 朝日)
  • 台風18号 東日本を縦断 11人死に17人不明 御前崎に上陸 21都県に被害 過密首都圏水びたし 中小河川大あばれ 都内1万6千戸に浸水 (1982年 朝日)

チャンス第3回~チャンスの血統疑惑?!~

NHKの土曜ドラマ「チャンス」の話です。

冒頭で木川調教師が見ているチャンスの5代血統表からチャンスの父が判明しました。サクラスワニーです。

ところが,以前オカマの淳さんが紀香に見せていたハルコ(チャンスの母)の4代血統表では(第1回),ハルコの父がサクラスワニーなのです。なんと,父と母父が同じ。スゴすぎるインブリード!!

と思いきや,チャンスの5代血統表ではハルコの父はクリスタルシップ,ハルコの4代血統表ではハルコの母キューブクリスタルの父がクリスタルシップになっています。

おそらくハルコの4代血統表はチャンスの5代血統表を元に番組のスタッフが捏造したと思われます。

次に,チャンスのデビュー戦。5月3日門別第5レースのフレッシュチャレンジ。テロップではこのようになっていますが,紀香が持っているスポーツ新聞によると,門別第2レースヤングアタックカップとなっています。しかも,チャンスの父の欄にサクラスワニーとは別の名前が!! 赤鉛筆にじゃまされてよく読めないのですがなんとかエンブレムです。

それに,フレッシュチャレンジならJRA認定の新馬戦のはずですが,なぜか出走各馬に出走履歴があります。なんとチャンスにも。賞金もすでに獲得しているようですし。しかも牝馬のチャンスの斤量がもっとも重い55kgというのは……。

まあ,2012年の話ですから,2年後にはこういうことも起こりうるのかもしれません。

それにしても,いいドラマなのに,亀とエンディング曲がブチ壊しています。エンディングがはじまるとさっさとチャンネルを替えます。余韻に浸ることもできません。

新聞の見出しから(9月12日)

  • 10秒2 十四米の追風に 吉岡世界記録 甲子園第一日 日米陸上最終戦 (1937年 東京朝日)
  • 大アナ五万円 札幌競馬 (1948年 朝日)
  • キジア西日本へ向う 関東は危機薄らぐ 上陸は今夜か 風速も弱くなる 偏西風が衝突 台風進路の変る原因 予報は“最悪の場合” 気象台情報官が説明 (1950年 朝日)
  • 台風12号 鹿児島は風速25メートル 暴風雨圏先端 今夜,四国・中国へ 南九州に早くも被害 (1954年 朝日)
  • 死者2,国鉄も不通 宮崎県 台風14号で豪雨禍 (1963年 朝日)

新聞の見出しから(9月11日)

  • キジア台風迫る 明日,関東 東海道へ 免れぬ雨の被害 満潮時の高潮が心配 (1950年 毎日)
  • 台風十二号・本土に被害必至 暴風圏五百キロ 中央気象台の予報 あすから直接影響 「室戸」に次ぐ最大級 急に変化する兆候なし (1954年 朝日)
  • またも台風後に出火 魚津で千五百戸 六時間燃え ようやく鎮火 (1956年 朝日)
  • 前途多難 聖火リレー 台風に出会いそう 気象庁予報 箱根越えも雨か (1964年 朝日)
  • 台風18号! おまえもか 週末ばかりナゼ襲う きょう二百二十日 (1982年 朝日)