東京地方に史上初の大雪警報 (1969年)

1969年3月4日の東京。前日夕方に発表されたこの日の天気予報は「北ないし東の風曇のち午後から一時雨」でした。

ところが,予報に反して夜明け前から雪が降り出し,09時には2cm積もりました。この段階ではまだ気象庁は大雪になるとは予想しておらず,11時30分になってやっと大雪注意報を発表しました。積雪はすでに9cm,東京を大混乱させた2月27日の7cmを超えていました。

雪は予想を上回ってさらに降り続き,積雪が15cmに達した14時になってついに東京地方に大雪警報が発表されました。東京地方の同警報の発表は史上初です。

この日の最深積雪は3月としては観測史上第2位(=当時。現在では第3位)の19cmを記録,まったくの不意打ちの大雪になりました。たった5日前の2月27日も不意打ちの雪に見舞われており,新幹線より雪に弱い気象庁のレッテルが定着することになります。

不意打ちだろうがなんだろうが東京に雪が積もればおきまりのパターンが待っています。鉄道は大混乱,道路は渋滞,人はスッテンコロリン。

さらにこの日は国立大学の一期校の入試の日でした。大きな影響を受けたのは間違いないですが,当時の大学はちょうどゼンキョートーだかなんだか,今となっては意味不明の団体が入試反対を叫んであばれていたころで(東大の入試が中止になったのはこの年),雪が降らなくても混乱していました。

にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ
にほんブログ村

まさか8日後にこの日を上回る大雪になるとは……。3月の最深積雪(1969年) | Notenki Express 2014をご覧ください。